設備紹介(犬猫一般診療設備/眼科診療設備など)
半導体レーザー手術装置 オサダライトサージ25V
腫瘍摘出手術では切開・止血を同時に行うことで、高齢患者さんの負担を軽減した手術をはじめ、椎間板ヘルニア、口内炎などの消炎効果、疼痛などのペインコントロール、また緑内障などのレーザー治療をおこなっています。
ZEIZZの手術顕微鏡OPMI VISU 140
白内障手術を中心とした、眼科手術に使用しています。
解像度、操作性に優れ、さすがに世界トップレベルの顕微鏡と言われているだけあります。
COLINN BP 508 ベットMAT
大小様々な手術において、心電図、各種ガスモニター、体温など安全な手術を行ううえで欠くことのできない情報を与えてくれます。
それらの情報と麻酔担当の臨床状態の把握によって術者が安心して手術に没頭できます。
超音波白内障手術装置キャタレックス(CataRhex)
前嚢ジアテルミー切開、超音波白内障乳化吸引、眼内レンズ装着の手順で白内障手術を行います。
日本光電のCelltac
フジ 7000V
SPOTCHEM SV5010
全身の臓器の検査は元より、眼科分野でも網膜剥離の検査や眼窩の腫瘍の検査、白内障手術前の水晶体検査などで活躍します。
設備紹介(犬猫一般診療設備/眼科診療設備など)